フリーエージェント制度[プロ野球](読み)フリーエージェントせいど[プロやきゅう](英語表記)free agent

翻訳|free agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

フリーエージェント制度[プロ野球]
フリーエージェントせいど[プロやきゅう]
free agent

プロ野球選手が他球団と自由に交渉できることを保障する制度。FA制度ともいう。日本のプロ野球においては,1軍登録日数が1シーズン 150日以上の年が 9年に達した選手に FA資格が与えられる。また,権利の再取得は行使後 4年経過するごとに可能となる。日本プロ野球選手会日本野球機構導入を求めて交渉を続けてきた結果,1993年のオフシーズンより実施されることになった。FA選手を獲得した球団は,その選手を失った球団に対して人的補償と金銭的補償(その選手の旧年俸)を行なう。一方,1976年から FA制度を採用しているアメリカ合衆国大リーグでは,満 6年在籍した選手は,ワールドシリーズ終了後期間内にフリーエージェントを表明すれば,全球団と交渉する権利が得られるとされている。選手にとってより有利な契約を可能にするために設けられた制度であるが,一方で年俸の高騰を招くなど,球団経営を圧迫する原因ともなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android