フレミングの左手の法則(読み)フレミングノヒダリテノホウソク(英語表記)Fleming's left hand law

デジタル大辞泉 「フレミングの左手の法則」の意味・読み・例文・類語

フレミング‐の‐ひだりてのほうそく〔‐ひだりてのハフソク〕【フレミングの左手の法則】

フレミングの法則

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

法則の辞典 「フレミングの左手の法則」の解説

フレミングの左手の法則【Fleming's left hand law】

(1) モーターの電機子捲線のように,電流の流れている導線磁場中にある場合,左手親指,人差し指,中指を互いに直角をなすように広げ,人差し指が磁力線の向き,中指が電流の向きを示すようにすると,親指の方向に向いた力が導線に働く.

(2) 電流が流れている導線を左手の親指が電子の流れる向き(電流とは逆方向)になるようにして握ると,他の指の向きは導線のつくる磁場の向きを表す(これは電流の向きを親指で示す右ネジの法則*の裏返しで,あまり通常は使われない).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android