フロリダ[州](読み)フロリダ

百科事典マイペディア 「フロリダ[州]」の意味・わかりやすい解説

フロリダ[州]【フロリダ】

米国南東端の州。略称Fla.,FL。大部分フロリダ半島に属し,一部丘陵地がある以外は低平な海岸平野と沼沢地が広がる。亜熱帯気候で,温暖な気候を利用して,グレープフルーツ,オレンジの生産が知られ,ほかにタバコ,サトウキビトウモロコシなどの産が多い。海綿カキ,エビなどの海産もある。リン鉱石の産は全米有数。工業は農産加工,林産加工が主で,パルプ製紙製糖,タバコ製造,化学,印刷,造船など。大西洋岸にマイアミ,ウェスト・パーム・ビーチなど著名な保養地が多く,ディズニー・ワールドなど観光業が州の重要産業となっている。南端エバーグレーズ国立公園があり,ケープ・カナベラルの宇宙基地は著名。1565年セント・オーガスティンにスペイン植民地が創設され,スペイン領,英領を経て1821年米領。1845年連邦加入。州都タラハシー。最大都市マイアミ。13万8887km2。1989万3297人(2014)。
→関連項目フロリダ半島

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android