プレグラン(読み)Pelegrin,Henri Auguste

朝日日本歴史人物事典 「プレグラン」の解説

プレグラン

没年:1882.10.25(1882.10.25)
生年:1841.11.30
明治期に来日したお雇い外国人。フランス技術者。フランスのボレーヌ生まれ。明治2(1869)年,上海在留中にガス灯による横浜での街路照明計画案を提出,3年11月10日ガス灯の敷設権をめぐってドイツ商社と激しく競争した高島嘉右衛門の招きで来日した。横浜の伊勢山下に工場建設が進められる傍ら,プレグランは器械購入のため仏英へ向かい4年に日本に戻った。5年9月29日横浜の大江橋から馬車道,本町通りにかけ,街路では日本最初のガス灯十数基が点火され,さらにプレグランの尽力により東京でも7年12月18日に85基が灯った。10年より東京府ガス製造局に雇われたあと,12年3月5日離日。ハイチで没し,生地ボレーヌには生家と墓,プレグラン通りがある。

(澤護)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「プレグラン」の解説

プレグラン Pelegrin, Henri Auguste

1841-1882 フランスの技術者。
1841年11月30日生まれ。中国上海でガス灯を設置したあと,明治2年(1869)来日。4年横浜ガス主任技師となり,横浜にガス灯を敷設し,5年9月日本ではじめての街路灯が点火された。のち東京会議所にやとわれ,東京にもガス灯をつくる。12年離日。1882年10月25日死去。40歳。ボレーヌ出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android