プロスロギオン(英語表記)Proslogion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プロスロギオン」の意味・わかりやすい解説

プロスロギオン
Proslogion

アンセルムス主著の一つで,対語録の意。 1078年の作。別名『神の存在についての対話』 Alloquium de Dei existentia。『モノロギオン』を受けてさらに体系化されたもので,神の本体論的証明主題としており,それ自体で十分であり他のあらゆる証明の根拠となりうる唯一の証明を試みている。われわれは神の存在を信じ,神よりも大きなものを考えることはできないと信じている。愚者でさえも存在しうるかぎり最大であるものについての観念をもつ。この前提に従って彼は次のように論証する。神はそれ以上大きなものが考えられないようなものである。ところでそれ以上大きなものが考えられないものは,ただ観念としてではなく実在性をもたねばならない。それゆえ神は実在する。もし神が実在しなければ,人は神の観念をもつことができない。ガウニロは理想上の幸福の島の観念が必ずしもその実在性を保証しないとして駁論を企てた。アンセルムスは神と幸福の島を完全な存在性の観念という点で区別し反論している。ボナベントゥラドゥンス・スコツス,デカルト,ライプニッツ,ロスミーニらはなんらかの形でアンセルムスの証明を支持するが,トマス・アクィナスは否定する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android