ペトロパブロフスク・カムチャツキー(読み)ぺとろぱぶろふすくかむちゃつきー(英語表記)Петропавловск‐Камчатский/Petropavlovsk-Kamchatskiy

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ペトロパブロフスク・カムチャツキー
ぺとろぱぶろふすくかむちゃつきー
Петропавловск‐Камчатский/Petropavlovsk-Kamchatskiy

ロシア連邦東部、カムチャツカ州の州都。1822~1924年の間はペトロパブロフスキー港Петропавловский Портと称した。カムチャツカ半島の東岸、アバチンスカヤ湾内にある港湾都市。人口19万6700(1999)。重要な漁業根拠地で、船舶修理、漁業コンビナート、ブリキ缶、建設資材などの工業がある。また、科学アカデミー火山学研究所や、漁業、海洋学関係の諸学校、劇場、博物館などもある。イテリメンカムチャダール)人の集落地に、1740年ベーリングの第二次カムチャツカ探検隊がペトロパブロフスキー柵(さく)(要塞(ようさい))を建設したのが起源で、1822年に市となった。

[三上正利]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア の解説

ペトロパブロフスク・カムチャツキー

ロシア,カムチャツカ半島南東岸,アバチャ湾の港湾都市。カムチャツカ州の州都。船舶修理が行われる。北洋漁業基地で,航海学校がある。1740年創設。軍港として開発され,長い間軍事閉鎖都市だったが,1992年対外開放。19万4284人(2009)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android