ホイットラム

百科事典マイペディア 「ホイットラム」の意味・わかりやすい解説

ホイットラム

オーストラリアの政治家。メルボルンに生まれ,シドニー大学文学部および法学部卒業。1952年労働党連邦下院議員になり,1967年党首就任,保守の退潮に乗じて,1972年党首として3度目の総選挙で勝利し,23年ぶりの労働党政権を誕生させた。首相就任後1ヵ月ほどで中国承認,ベトナム介入からの撤退を実現させ,さらに徴兵制を廃止し,先住民の土地権要求運動に歴代首相として初めてこたえ,1977年の実現の基礎固めをした。1975年にはパプア・ニューギニアを独立に導き,自国を植民地主義から脱却させた。国民健康保険制度を発足させるなど社会福祉面でも成果をあげ,大学授業料の無料化など教育予算も拡大,また大幅な文化助成政策によって文化の興隆をも促した。しかし国際的な石油危機インフレ失業が増大し,1975年10月上院多数派の野党が予算案の通過を阻んだ。ホイットラムが上院の半数改選を打ち出すと,11月11日J.カー総督が憲法第64条に基づいて首相を解任議会を解散して〈1975年の憲法危機〉といわれる異例の事件に発展した。国論沸騰の中での総選挙の結果,自由党フレーザーに政権を交替した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ホイットラム」の意味・わかりやすい解説

ホイットラム
Edward Gough Whitlam
生没年:1916-

オーストラリアの政治家。メルボルン生れ。シドニー大学文学部および法学部卒業。1952年労働党連邦下院議員に,67年同党党首となり,平党員の発言力を強めて左右両派の分裂を防ぎ,社会各層の要求にアピールする政策を打ち出した。72年党首として3度目の総選挙で23年ぶりに労働党政権を樹立した。首相就任後ただちにベトナム撤退,徴兵制廃止,中国承認,フランスの南太平洋核実験の国際司法裁判所への提訴と,リベラルな面で実績をあげた。国内では鉱物資源ブームに支えられて,国民健康保険制度(メディバンク)や法律援助事務所の発足,年金・文化助成金・原住民福祉の増額,高等教育の無料化などの社会福祉面で成果をあげた。しかし石油危機でインフレを招き,75年11月11日,カー総督による罷免という前代未聞の事件(75年の憲法危機)で政権を追われた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホイットラム」の意味・わかりやすい解説

ホイットラム
Whitlam, Gough

[生]1916.7.11. キュー
[没]2014.10.21. シドニー
オーストラリアの政治家。首相(在任 1972~75)。フルネーム Edward Gough Whitlam。1938年シドニー大学を卒業。第2次世界大戦中,数年間空軍に所属した。1946年に法律の学位を取得,1947年に法廷弁護士となった。1952年に連邦下院議員に当選,1967年にオーストラリア労働党の党首に就任。1972年に労働党が政権を握ると,徴兵制を廃止し,アジアからの移民門戸を開き,オーストラリア先住民アボリジニ)の権利を拡大し,国歌を承認した。外交面では,アメリカ合衆国への依存の解消に尽力した。しかし,行政上の失態やインフレーション,失業などの解決に苦労し,1975年の半ばには議会の支持を失った。新たな選挙の実施を拒否し,1975年11月にジョン・カー連邦総督に罷免された。1978年議員を辞職。1978年コンパニオン勲章を授与された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のホイットラムの言及

【オーストラリア】より

…65年のベトナム派兵は国内に反戦運動を引き起こし,アメリカから入ってきたカウンターカルチャー(対抗文化)的雰囲気を助長することになった。
[ホイットラム政権の輝きと70年代]
 前述のように60年代には東ヨーロッパ,中東からの移民,難民が増え,例えばメルボルンがアテネ,ニューヨークに次ぐ世界第3位のギリシア人人口を擁するなど,オーストラリアは多民族社会化して,古い体制を打破する荒ごなしが行われた。1967年には国民投票による憲法修正で,アボリジニーに公民権が与えられた。…

※「ホイットラム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android