ホスト・コンピューター(読み)ホストコンピューター

百科事典マイペディア 「ホスト・コンピューター」の意味・わかりやすい解説

ホスト・コンピューター

ネットワークを形成するコンピューターシステムにおいて,ネットワーク全体の管理や制御を行ったり,大規模な計算処理を行うコンピューターのこと。例えば,商用パソコン通信サービスではホスト・コンピューターがメニューの表示やデータ記録を受け持っており,ユーザー電話回線を通じてホストにアクセスすることによって,電子メール送受信など,さまざまな情報の交換を行う。オンラインシステムにおいては,データの蓄積・管理を行い,端末装置でデータの呼出しあるいは送込みを行う。→サーバー
→関連項目インターネット

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ホスト・コンピューター」の解説

ホスト・コンピューター

複数のコンピューターや端末からなるネットワーク環境で、中心となるコンピューターのこと。同じような機能性能を持つシステムが接続しているネットワークでは、中心となるコンピューターは明確ではなく、サービスを提供するコンピューターという意味で「サーバー」という呼称が使われる。「ホスト・コンピューター」は、ほか機器がそれに接続していなければ主とする機能を果たせないようなネットワークで用いられる。計算機センターに設置されている汎用大型コンピューターなどがこれにあたる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android