マッタウフの通則(英語表記)Mattauch's rule

法則の辞典 「マッタウフの通則」の解説

マッタウフの通則【Mattauch's rule】

同重体,すなわち質量が等しい核種で,原子番号が1だけ異なる二つ安定核種は存在できない.「ベーテ‐ヴァイツゼッカーの半経験的公式」も参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマッタウフの通則の言及

【同重体】より

…たとえばトリチウム3Hとヘリウム3He,アルゴン40Arとカリウム40Kとカルシウム40Caなどがこの例である。同重体には〈原子番号の一つだけ異なる同重体は原則として同時に安定核種であることはない〉というオーストリアのマッタウフJ.Mattauchが1934年に提唱したマッタウフの通則がある。たとえば水素と原子番号が1だけ違う3He,カルシウムと1だけ違う40Kはβ崩壊する。…

※「マッタウフの通則」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android