モザンビーク島(読み)モザンビークトウ

デジタル大辞泉 「モザンビーク島」の意味・読み・例文・類語

モザンビーク‐とう〔‐タウ〕【モザンビーク島】

Island of Mozambique》モザンビーク北東部、大陸から約3キロメートル沖のインド洋にある小島。アラブ人の貿易基地であったが、バスコ=ダ=ガマが上陸したのち、ポルトガル要塞を築き植民地とした。18世紀以降、イスラム教徒ヒンズー教徒が大量に移住したため、キリスト教聖堂イスラム教モスク、ヒンズー教の寺院が共存する。1991年、世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界遺産詳解 「モザンビーク島」の解説

モザンビークとう【モザンビーク島】

1991年に登録された世界遺産(文化遺産)。モザンビーク東岸の沖合3.5kmに浮かぶ全長3km、幅500mの珊瑚礁の小島と、サン・ローレント島が登録範囲に含まれる。15世紀末にバスコ・ダ・ガマ(1469年頃~1524年)が上陸した後、16世紀初めにポルトガルが要塞を築き植民地化された。その後モザンビーク島は、アフリカ侵略におけるポルトガルの重要な拠点となり、町にはポルトガル人、アラブ人、インド人などが行き交い、香辛料、金などの交易のほか、奴隷貿易の拠点ともなった。同時にこの島は、キリスト教の重要な伝道拠点でもあった。スエズ運河開通によって、島は衰退していったが、ポルトガル植民地時代の面影を色濃く残す町には、サン・アントニオ教会などのキリスト教建築物、サン・パウロ宮殿、サン・セバスティアン要塞などが残る。また、モスクやヒンドゥー教寺院も見られ、アラブ様式やインド様式と調和した美しい景観を見せている。これらの文化的価値が評価され、世界遺産に登録された。◇英名はIsland of Mozambique

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モザンビーク島」の意味・わかりやすい解説

モザンビーク島
モザンビークとう
Island of Moçambique

モザンビーク北東部,本土から 3.5km沖合いのモザンビーク海峡に浮かぶ全長 3kmのサンゴ礁の島。 10世紀頃イスラム教徒により町が築かれ,交易の拠点となる。 1498年インドに向かうバスコ・ダ・ガマがこの島に立ち寄ったことからポルトガル人の定住が始まり,この地からアフリカ大陸征服に乗り出していった。島にはモスクのほかサント・アントニオ聖堂をはじめとするキリスト教建築物,サン・セバスチャン要塞のほか,インド様式,アラブ様式の融合した建造物が立ち並ぶ。交易で栄え多民族都市を形成したが,1898年ポルトガル領東アフリカの首都マプトに移ると孤立化した。 1991年世界遺産の文化遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android