ヤチダモ(谷地だも)(読み)ヤチダモ(英語表記)Fraxinus mandshurica var. japonica; ash

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤチダモ(谷地だも)」の意味・わかりやすい解説

ヤチダモ(谷地だも)
ヤチダモ
Fraxinus mandshurica var. japonica; ash

モクセイ科の落葉高木。アジア東部の冷温帯に広く分布し,日本では北海道と本州中部より北の山間湿地に生える。幹は高さ 20~25mとなり,枝は太く淡褐色で,樹皮に深い裂け目がある。葉は7~11個の小葉から成る羽状複葉で全体は柄とともに 40~50cmに達する。7~11枚ある小葉は頂上のものを除き無柄,長楕円形で下面に短毛があり,中軸の着点付近に茶褐色の毛が密生する。雌雄異株で,4~5月に,円錐花序を出し,萼が小さく花冠のない花をつける。雄花はおしべ2個だけ,雌花はめしべ1個とおしべ2個がある。翼果は広倒披針形で垂れ下がる。材は器具用に使われる。ダモの名はタブノキ転化といわれるが,タブはクスノキ科の別植物である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android