ユーコンテリトリー(英語表記)Yukon Territory

改訂新版 世界大百科事典 「ユーコンテリトリー」の意味・わかりやすい解説

ユーコン・テリトリー
Yukon Territory

カナダ北西部の行政区。ユーコン準州とも訳される。面積53万6324km2,人口3万0400(2006)。人口の7割近くが州都ホワイトホースに住む。人口構成はイギリス系53%,インディアン17%のほかはドイツ系,フランス系などである。準州名はユーコン川に由来するが,ユーコンとはインディアンの語で〈川〉を意味する。大半が山岳地帯で無霜日は6月から8月の3ヵ月弱という寒冷な気候であるため,経済は鉱物資源採掘に頼っている。19世紀後半,金鉱を求める人が続々とこの地を訪れたが,本格的なゴールドラッシュは1896年8月17日,G.W.カーマックと2人のインディアンがドーソン付近のクロンダイク河畔で金鉱を発見したことにより惹起された。以来,金,銀が特産物であったが,近年は鉛,亜鉛,銅の産出も増加している。ただし,鉱産物産出高の増加をはかるうえでは輸送費の高騰が問題となっている。また1972年以来インディアンによる土地賠償請求が絡み,未解決である。カナダ一の高山ローガン山(6050m)がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android