ラジオ波熱凝固療法(読み)らじおはねつぎょうこりょうほう(英語表記)radiofrequency ablation therapy

知恵蔵 「ラジオ波熱凝固療法」の解説

ラジオ波熱凝固療法

460キロヘルツ程度の電磁波(ラジオ波)を利用した治療法。病巣部に針型電極を刺し入れて、針の先端からラジオ波を出し、腫瘍塊を焼く。対象となる腫瘍の大きさは3cm程度までといわれている。体への負担が非常に少なく、1回の穿刺(せんし)による治療ですむため、治療日数が大幅に短縮されるという特長がある。これとよく似たものに、2450メガヘルツ程度のマイクロ波を利用したマイクロ波熱凝固療法(microwave coagulation therapy)がある。方法はラジオ波の場合とほぼ同じ。現在のところ、ラジオ波熱凝固療法の方が、マイクロ波熱凝固療法より、抗腫瘍効果や安全性が優れていると考えられている。

(今西二郎 京都府立医科大学大学院教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android