ル・シッド(読み)るしっど(英語表記)le Cid

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ル・シッド」の意味・わかりやすい解説

ル・シッド
るしっど
le Cid

フランス古典劇の大作家ピエール・コルネイユの五幕韻文悲劇初版悲喜劇tragi-comédie)。1637年初演セビーリャの青年騎士ロドリーグは、恋人シメーヌの父の伯爵が王太子教育係に任命された父をねたみ侮辱したので、伯爵と決闘して殺す。シメーヌは国王に彼の処刑を求める。彼は死を思うが、彼女の変わらぬ愛を知って、おりから侵略したモール人を撃退し、ル・シッド統領)とたたえられる。シメーヌの代理の騎士との決闘にも勝ち、彼女が結婚できる心境になるまで遠征に赴く。愛と名誉の矛盾を克服し、高邁(こうまい)な行動に向かう心理を雄弁な美文で描き、古典悲劇の形態を確立した。主人公の「父か恋人か、名誉か恋か」の独白は有名。戯曲の構成は2日間の進行、王女のロドリーグへの恋などが三一致(三単一)の法則に背き、また、スペインの戯曲の剽窃(ひょうせつ)だと攻撃され、ル・シッド論争が起こる。リシュリューがアカデミーに『所感』(1637)を発表させ、論争を収めた。

岩瀬 孝]

『岩瀬孝訳『ル・シッド』(『コルネイユ作品集』所収・1975・白水社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ル・シッド」の意味・わかりやすい解説

ル・シッド
Le Cid

フランスの劇作家ピエール・コルネイユの悲劇。最初「悲喜劇」と称した。5幕,韻文。 1637年1月マレー座で初演。主演モンドリー。同年刊。フランス古典主義前期の最高傑作。スペインのカストロ・イ・ベルビスの英雄年代記劇『シッドの青春時代』を原典にして,セビリアを舞台に,老父の受けた恥をそそぐため許婚者シメーヌの父を決闘で殺すロドリーグの名誉と恋の板ばさみに悩む姿を描き,空前大当りをとった。その成功をねたむ敵との間に「ル・シッド論争」が展開され,アカデミーも三一致の法則が守られていないことを非難したが,その評判は衰えず,「ル・シッドのように美しい」という慣用句まで生れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android