ルコック

デジタル大辞泉 「ルコック」の意味・読み・例文・類語

ル‐コック(Albert von Le Coq)

[1860~1930]ドイツの東洋学者・探検家。トルファンクチャなどを調査発掘し、多数の古代文化遺産を持ち帰った。著「マニハイカ」「高昌」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ルコック」の意味・読み・例文・類語

ル‐コック

(Albert von Le Coq アルベルト=フォン━) ドイツの東洋学者。トルファン、クチャ、カラシャール、ハミ方面の調査・発掘を行なったほかマニ教文献絵画などを発見した。著「マニハイカ」「高昌」など。(一八六〇‐一九三〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ルコック」の意味・わかりやすい解説

ル・コック
Albert von Le Coq
生没年:1860-1930

ドイツの東洋学者。ベルリン生れ。1900年ベルリン民俗博物館無給職員となる。02年以降グリュンウェーデルとともにドイツ・トゥルファン探検隊の主要メンバーとなり,4次(第1次1902-03,第2次1904-05,第3次1905-07,第4次1913-14)にわたってクチャ,トゥルファン地方を探検した。各地石窟壁画を多数採取・将来し,《中央アジア仏教徒の古代終期》7巻(1922-33)などで,その紹介を行ったが,壁画の採取に対しては現在,中国側から強く非難されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のルコックの言及

【キジル石窟】より

…窟数236(1973現在)。1906年(グリュンウェーデル)と14年(ル・コック)のドイツ隊の調査で注目され,07年にはペリオが,28年には黄文弼が調査した。53,73年には北京大学を中心とする本格的な調査が行われた。…

【トユク石窟】より

…北方を境する火焰山の一峡谷中にあり,カラ・ホージョ東方に位置する。1898年D.A.クレメンツ,1907年A.グリューンウェーデル,16年M.A.スタインが調査し,A.vonル・コックや大谷探検隊も調査したが,一部が知られるにすぎない。石窟ばかりでなく,断崖の空地を利用して,泥煉瓦による寺院も構築された。…

※「ルコック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android