レオニダス(スパルタ王)(読み)れおにだす(英語表記)Leonidas

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

レオニダス(スパルタ王)
れおにだす
Leonidas
(?―前480)

古代ギリシアのスパルタ王(在位前488~前480)。クレオメネス1世異母兄弟ペルシア戦争第2回遠征(前480)でギリシア側はテルモピレーアルテミシオンに第一次防衛線を敷いた。このときスパルタは祭祀(さいし)の期間中で本隊を動かせず、精鋭300人とともにレオニダスをテルモピレーに派遣した。彼は7000人のギリシア連合軍を指揮、圧倒的に優勢なペルシア軍に抵抗してこの地を2日間守った。3日目にペルシア側は地元民の内通で知った間道を抜けて挟撃作戦に出た。レオニダスはペロポネソス勢を撤退させ、スパルタの精鋭と南ボイオティアのテスピアイ軍などとともに「玉砕」した。彼の死は、スパルタ戦士の理想を体現したものとしてたたえられた。

[古山正人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android