レオポルト2世[トスカナ大公](読み)レオポルトにせい[トスカナたいこう](英語表記)Leopold II, Duca di Toscana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

レオポルト2世[トスカナ大公]
レオポルトにせい[トスカナたいこう]
Leopold II, Duca di Toscana

[生]1797.10.3. フィレンツェ
[没]1870.1.29. ローマ
最後のトスカナ大公 (在位 1824~70) 。ハプスブルク=ロートリンゲン家出身。 1824年父フェルディナンド3世を継いで大公に即位。自由主義的な政策をとり,48年には憲法発布を認めた。 48~49年革命の過程で急進派の力が強まると一時ガエタに避難し,オーストリア軍の庇護を受けてフィレンツェに戻った。オーストリアの介入議会の停止,憲法の廃止,かつての革命家たちの投獄にまで及び,55年オーストリアの占領が終ってからも,レオポルトの威信は回復されなかった。 59年オーストリアに対する第2次イタリア独立戦争が生じ,トスカナでも独立と統一を求める声が強まると,争いを好まず退位,引退の道を選んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android