ローデシア問題(読み)ローデシアもんだい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローデシア問題」の意味・わかりやすい解説

ローデシア問題
ローデシアもんだい

南ローデシアの独立をめぐる問題。 1923年に白人主体の内部自治を得たイギリス植民地南ローデシアは,きびしい人種差別制度によって人口の 95%を占めるアフリカ人を政治的,経済的,社会的に差別,あくまで少数白人支配体制による独立を目指したため,黒人多数支配への移行を独立の前提条件とする宗主国イギリスとの交渉はもの別れとなった。 65年 11月ローデシア戦線政府 (I.スミス政権) は一方的独立宣言を行い,国名をローデシアと改めた。イギリスはこれを認めず,国連も一方的独立宣言を違法とする決議採択。その後スミス政権とイギリスのたび重なる交渉も妥結しないまま,70年3月ローデシアは新憲法のもとで共和制に移行,新しい形での白人優位体制の固定化をはかるとともに,それに抵抗するアフリカ人解放組織を非合法化し,きびしい弾圧を加えた。しかし,75年8月には J.ンコモ,N.シトレ,A.ムゾレワらのアフリカ民族評議会 ANCとビクトリア瀑布制憲会議が開かれ,また 76年9月には「2年以内の多数支配」を骨子とするキッシンジャー提案をスミス政権が受入れ,これを土台として再びンコモ,R.ムガベらの愛国戦線 PFを中心とする解放勢力とジュネーブ制憲交渉がもたれたが,いずれも決裂。その後も PFのゲリラ活動が続くなかで,77年9月,多数支配による 78年末までの独立,スミス首相退陣,ローデシア治安軍の解体,国連平和維持軍の派遣,暫定期間中のイギリス人行政長官による統治などの項目を含む英米新提案が打出され,国連安全保障理事会もこれを支持する決議を採択したが,スミス政権はこれを拒否。その後 78年3月3日スミス政権は,統一アフリカ民族評議会 (ムゾレワ派) ,アフリカ民族評議会 (シトレ派) ,ジンバブエ統一人民機構 (チラウ派) のアフリカ人穏健3派とソールズベリー協定を結んで,一種のアフリカ人多数支配に基づく 78年 12月 31日の独立を取決めた。この取決めは当事者以外からは承認されないまま 79年4月 17~21日総選挙が行われ,ムゾレワ派の統一アフリカ民族評議会 UANCが大勝し,6月にはムゾレワを首相とするジンバブエ・ローデシア政府が発足した。しかしイギリス連邦首脳会議がこれを認めず,イギリス政府が9~12月にランカスターハウス会議を主催してムゾレワ政権と PFとの調停に乗出してようやく和解が成立した。かくしてローデシアは一時イギリス植民地の地位に戻り,協定の結果,80年2月 27~29日に行われた総選挙では黒人 80議席中ムガベ派が 57議席,ンコモ派が 20議席を得て,愛国戦線が圧勝。4月 18日ムガベ政権のもとで黒人多数支配のジンバブエとして正式に独立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローデシア問題」の意味・わかりやすい解説

ローデシア問題
ろーでしあもんだい

少数白人の人種主義体制と複雑に絡み合ったイギリス植民地南ローデシアの独立問題。

 南ローデシアでは南アフリカナミビアに次いで人種差別が厳しく、1960年代に入ってアフリカ植民地が次々と独立していくのをよそに、27万人のイギリス系白人移民が620万人のアフリカ人をあらゆる面で抑圧し続けていたが、多数支配への漸次的移行、人種差別制度の廃止などを要求するイギリスの姿勢を不満とした少数白人政権(スミス政権)は、1965年11月に一方的独立を宣言した。イギリスはただちに経済制裁に踏み切り、その後も断続的に交渉を続けたが実らず、スミス政権は1970年3月新憲法を実施して共和制に移行し、少数白人支配による独立体制をいっそう強化した。

 その後1974年のポルトガル政変、1975年のモザンビーク、アンゴラの独立と続く情勢変化によって、南部アフリカの少数白人支配体制に対する圧力が強まったため、1976年10月スミス政権は「2年以内の黒人多数支配移行」を骨子とする英米共同提案を受諾し、ジュネーブで一連の制憲会議が開催されたが、同年12月に決裂した。さらにスミス政権は1977年の英米提案も拒否し、愛国戦線のゲリラ闘争が強まるなかで、1978年3月ムゾレワ、シトレ、チラウらの黒人穏健派と、同年末を目途に黒人多数支配のもとで独立する協定を結び、1979年1月の新憲法採択、4月の総選挙実施に続いて、6月にムゾレワを新首相とする新国家ジンバブエ・ローデシアを樹立させた。国連安保理は4月の総選挙を無効とする決議を採択し、この新国家を承認する国はまったくなかった。他方、宗主国イギリスは同年8月の英連邦首脳会議の決定を受けて、9月からロンドンで南ローデシア全当事者会議を開催し、独立憲法案を示して12月に全当事者の合意を得た。

 この結果、1980年2月に総選挙が実施され、ジンバブエ・アフリカ民族同盟-愛国戦線(ZANU-PF)が圧勝して、4月にはムガベ首相のもとに新国家ジンバブエ共和国が誕生し、いわゆるローデシア問題は解決をみた。

[小田英郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android