ローヤルゼリーはミツバチからの贈り物(読み)ろーやるぜりーはみつばちからのおくりもの

食の医学館 の解説

ろーやるぜりーはみつばちからのおくりもの【ローヤルゼリーはミツバチからの贈り物】

 ローヤルゼリー花粉を食べた羽化後6~12日の若い働きバチ頭部にある下咽頭腺(かいんとうせん)から分泌(ぶんぴつ)したものです。ハチミツと異なり糖質は10%と少ない乳白色の粘性物質です。これを食べる女王バチは、一昼夜に1500~2000個ものたまごを産む繁殖力をもち、寿命も働きバチが数か月なのにくらべて3~5年と長く、生命力が強いのが特徴です。
 ふつうはミツバチの群に女王バチは1匹しかいません。しかし1群につき100個ほど女王バチ用の王椀に幼虫を移すと、働きバチはすべてを女王バチにしようと一生懸命ローヤルゼリーをためます。これを採取するのです。それでも1群で3日間に約20gしかとれません。
 だからローヤルゼリーは、貴重品なのです。

出典 小学館食の医学館について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android