ワッタース朝(読み)ワッタースちょう(英語表記)Wattās

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワッタース朝」の意味・わかりやすい解説

ワッタース朝
ワッタースちょう
Wattās

北アフリカベルベル人の一種族,ワッタース族 (バヌー・ワッタース) により樹立された王国 (1472~1549) 。首都モロッコフェスマリーン朝家臣として力のあったワッタース族が,同朝の衰亡によって実権を握り樹立した王国で,北のポルトガル,東のイドリース朝の両勢力と対抗した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のワッタース朝の言及

【モロッコ】より

…正式名称=モロッコ王国al‐Mamlaka al‐Maghribīya∥Kingdom of Morocco面積=45万8730km2(西サハラを除く)人口(1996)=2673万人首都=ラバトal‐Rabāt(日本との時差=-9時間)主要言語=アラビア語,ベルベル語通貨=ディルハムDirham北アフリカ(マグリブ地方)の独立国。
【自然,住民】
 アフリカの北西端にあり,北は地中海,西は大西洋に面している。…

※「ワッタース朝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android