ワット・ポー(英語表記)Wat Po

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワット・ポー」の意味・わかりやすい解説

ワット・ポー
Wat Po

タイバンコク市内にある仏教寺院。ポー寺。正式にはワット・プラチェートゥポン。王宮の南隣に位置する。1793年王城守護のために創立されたが,大部分はラーマ3世(在位 1824~51)の治世に造営された。全長 49mの金箔ばり釈迦涅槃像(1840頃)がある。本堂をめぐる回廊には 600体をこす等身大のブロンズ仏像が並んでいる。これらはラーマ1世(在位 1782~1809)の時代に,古都スコータイアユタヤから運ばれてきたもの。本堂の高さは約 50m,タイ第1の大寺院である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android