三浜地方(読み)さんぴんちほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三浜地方」の意味・わかりやすい解説

三浜地方
さんぴんちほう

茨城県東部,太平洋に面したひたちなか市磯崎平磯那珂湊を中心とする海岸一帯の呼称大洗町も含める。漁業が盛んで,平磯はその中心であったが,漁業の近代化に伴い那珂湊に移動。また沿岸漁業に代わって,近年はカツオマグロなどの遠洋漁業基地阿字ヶ浦,平磯,大洗海岸は北関東の海水浴場としても有名。特に『磯節』で有名な大洗は観光地,休養地としてにぎわい,那珂湊には魚市場,水産試験場のほか,学術的に貴重な中生界白亜系の地層露頭が見られる。大洗県立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三浜地方の言及

【磯節】より

…茨城県三浜地方(那珂川河口に並ぶ湊・平磯・磯浜)の祝町などの遊郭で歌われた座敷歌。江戸時代からこの地に立ち寄る漁師たちによって歌われていた〈櫓漕ぎ歌〉を現在の曲調に完成したのは明治20年代である。…

※「三浜地方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android