三百(読み)さんびゃく

精選版 日本国語大辞典 「三百」の意味・読み・例文・類語

さん‐びゃく【三百】

〘名〙
① 一〇〇の三倍。転じて、数の多いこと。
菅家文草(900頃)二・八月釈尊聴講孝経賦秋学礼「過庭無父感秋時、三百三千更問誰」
平家(13C前)四「三百余騎、一騎もながさずむかへの岸へざっとわたす」 〔礼記‐中庸〕
② 銭、三〇〇文をいう。転じて、安物価値の低いものにいう。「三百代言」「三百茶」など。
※雑俳・柳多留‐一六〇(1838‐40)「三百の小銭にのしをどてっ腹」
日出新聞‐明治一八年(1885)八月五日「辨当と誹られ三百と侮られても今日の糊口の為には悪名を厭はぬといふ屁鉾(へっぽこ)蔓延には」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「三百」の意味・読み・例文・類語

さん‐びゃく【三百】

100の3倍。
銭、三百もん。転じて、わずかな金額、また、低級で値打ちのないもの。
三百代言」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android