両性腺(読み)りょうせいせん

精選版 日本国語大辞典 「両性腺」の意味・読み・例文・類語

りょうせい‐せん リャウセイ‥【両性腺】

〘名〙 一個生殖腺中に卵子精子をつくる生殖巣をいう。軟体動物腹足類のかなりの種および斧足類一部で見られる雌雄同体の生殖巣。普通は雄性先熟で、まず精子を生じ(雄相)、放精後、卵子を生ずる(雌相)が、種類によっては同一生殖巣に精子・卵子を同時に生ずるものもある。卵精巣

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「両性腺」の意味・読み・例文・類語

りょうせい‐せん〔リヤウセイ‐〕【両性腺】

1個の生殖腺卵子精子両方を作るもの。巻き貝や一部の二枚貝で雌雄同体のものにみられ、精巣として機能したのちに卵巣になる場合が多い。卵精巣。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の両性腺の言及

【卵巣】より

…雌雄異体の動物では雌個体に,雌性生殖腺として存在する。雌雄同体の動物では,精巣とは独立した器官として存在する場合と,両性腺hermaphroditic gland(卵精巣ともいう)として,同一の器官に精巣と共存している場合とがある。両性腺は,軟体動物の腹足類や斧足類,脊椎動物では魚類にその例が認められるが,一般に卵巣機能と精巣機能が同時に発現することはまれで,個体の発達段階に応じて,精巣機能が先に現れ後に卵巣として機能を開始する場合(雄性先熟),逆に卵巣機能が先行して,精巣機能が後から現れる場合(雌性先熟)が多い。…

※「両性腺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android