中川 四明(読み)ナカガワ シメイ

20世紀日本人名事典 「中川 四明」の解説

中川 四明
ナカガワ シメイ

明治・大正期の俳人,編集者



生年
嘉永3年2月2日(1850年)

没年
大正6(1917)年5月16日

出生地
京都

本名
中川 登代蔵

別名
筆名=中川 霞城,諱=重麗,別号=紫明

学歴〔年〕
京都中学卒

経歴
長年の教員生活後、明治20年より日本新聞社、京都中外電報社に勤める。32年より大阪朝日新聞社に勤務。かたわら巌谷小波らと俳句をはじめ、37年「懸葵」を創刊句集「四明句集」の他、著書に「平言俗語 俳諧美学」「形以神韵 触背美学」などがある。また中川霞城の筆名で児童文学編集者としても活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android