中村芝翫(4代)(読み)なかむら・しかん

朝日日本歴史人物事典 「中村芝翫(4代)」の解説

中村芝翫(4代)

没年:明治32.1.16(1899)
生年:文政13.3.3(1830.3.26)
幕末・明治前期の歌舞伎役者俳名児雀,芝賞など。屋号成駒屋。歌舞伎役者中村富四郎の子として大坂道頓堀に生まれる。幼名玉太郎。4代目中村歌右衛門の養子となり,初代中村福助から万延1(1860)年芝翫襲名。浮世絵師豊原国周に「幾ら骨を折って描いても実物の方が綺麗」と嘆息させた立派な風貌,古風な様式美と愛嬌溢れる芸風で絶大の人気を誇り,歌舞伎界の最高位にあったが,晩年はやや時代に遅れた形となった。舞踊に長じ,立役本領としながら女形も兼ね,「大芝翫」の尊称を持つ。芝翫の名跡は,平成期の7代目におよぶ。<参考文献>伊原敏郎『明治演劇史』

(石橋健一郎)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村芝翫(4代)」の解説

中村芝翫(4代) なかむら-しかん

1830-1899 江戸後期-明治時代の歌舞伎役者。
文政13年3月3日生まれ。4代中村歌右衛門の養子となる。初代中村福助から万延元年4代を襲名。立役(たちやく),女方を得意とし所作事も手がけた。江戸歌舞伎最後の名優とされ,大芝翫とよばれた。明治32年1月16日死去。70歳。大坂出身。幼名は玉太郎。初名は中村駒三郎。俳名は鶴成,児雀,芝童。屋号は成駒屋。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android