丸山 真男(読み)マルヤマ マサオ

20世紀日本人名事典 「丸山 真男」の解説

丸山 真男
マルヤマ マサオ

昭和・平成期の政治学者,政治思想史家 東京大学名誉教授



生年
大正3(1914)年3月22日

没年
平成8(1996)年8月15日

出生地
大阪府大阪市

出身地
長野県埴科郡清野村

学歴〔年〕
東京帝大法学部政治学科〔昭和12年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日出版文化賞〔昭和28年〕「日本政治思想史研究」,ハーバード大学名誉法学博士〔昭和48年〕,プリンストン大学名誉文学博士〔昭和48年〕,大仏次郎賞(第4回)〔昭和52年〕「戦中戦後の間」,朝日賞〔昭和61年〕,アジア研究特別功労賞(全米アジア研究会)〔平成5年〕

経歴
長谷川如是閑らと親しかった著名な政治記者・丸山幹治の二男。東京帝大助手を経て、昭和15年助教授、25年東京大学教授となる。46年に退官して、名誉教授。この間、36年ハーバード大学、オックスフォード大学客員教授、50年プリンストン高等研究所所員を務める。日本政治思想史の分野で“丸山政治学”と呼ばれる独自の学風を示し、「日本政治思想史研究」「現代政治の思想と行動」「日本の思想」は欧米でも出版され、広く国の内外で高い評価を得ている。西欧では日本研究の「古典」とさえいわれ、日本人では珍しく英国学士院の外国会員に選挙で選ばれたほかアメリカ歴史学協会、英国王立歴史学協会の外国会員にも選出ライフワーク福沢諭吉荻生徂徠の研究だった。また平和問題懇談会、憲法問題研究会にも参加し、講話や安保問題にも積極的に関わった。53年日本学士院会員。戦後日本の代表的知識人。他に「丸山真男著作ノート」(現代の理論社)「丸山真男集」(全16巻・別巻1 岩波書店)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「丸山 真男」の解説

丸山 真男 (まるやま まさお)

生年月日:1914年3月22日
昭和時代;平成時代の政治学者;政治思想史家
1996年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android