久保田 一竹(読み)クボタ イッチク

20世紀日本人名事典 「久保田 一竹」の解説

久保田 一竹
クボタ イッチク

昭和・平成期の染色工芸家(一竹染) 一竹辻が花創始者。



生年
大正6(1917)年10月7日

没年
平成15(2003)年4月26日

出生地
東京・神田三河町

学歴〔年〕
旧制中学中退,早稲田美術専

主な受賞名〔年〕
フランス芸術文化勲章シュバリエ章〔平成2年〕,文化庁長官賞〔平成5年〕

経歴
14歳で友禅師・小林清に弟子入り。昭和12年20歳の時室町時代の染色工芸“辻が花”の美しさに魅せられ復元を決意したが、太平洋戦争のために応召し、3年間に渡りシベリアに抑留された。23年に帰国して以来、20年間の研究の末、36年化学染料を使う独自の技法により、“一竹辻が花”といわれる技術を生み出し、“一竹染”を創案した。演劇装飾美術等の芸術活動に加え、着物文化発展にも力を注いだ。平成2年フランス芸術文化勲章シュバリエ章を受章するなど、深い色合いと大胆な構図を持つ芸術的な着物で海外でも高い評価を得た。6年河口湖畔に自らの作品の常時展示する久保田一竹美術館がオープンした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「久保田 一竹」の解説

久保田 一竹 (くぼた いっちく)

生年月日:1917年10月7日
昭和時代;平成時代の染色工芸家
2003年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android