久米若売(読み)くめの わかめ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久米若売」の解説

久米若売 くめの-わかめ

?-780 奈良時代の女性。
藤原宇合(うまかい)の妻。藤原百川(ももかわ)の母。夫の死後天平(てんぴょう)11年,石上乙麻呂(いそのかみの-おとまろ)との恋愛事件を理由に下総(しもうさ)に配流され,翌年恩赦をうける。神護景雲(じんごけいうん)元年無位から従五位下,宝亀(ほうき)11年6月26日死去時には従四位下。叙位には子の百川尽力があったといわれる。名は若女ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の久米若売の言及

【石上乙麻呂】より

…風姿文才を称せられ治部卿・中務卿などを歴任し従三位中納言に至る。天平年中,藤原宇合(うまかい)未亡人久米若売(わかめ)と密通,土佐に配流,2年有余の間展転閨中(けいちゆう)の情をつづって《銜悲藻(かんぴそう)》2巻を成したという。その事件を歌った《万葉集》巻六の時人の歌は瓦版風にもてはやされた歌として興味深い。…

※「久米若売」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android