二十六世紀事件(読み)にじゅうろくせいきじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「二十六世紀事件」の意味・わかりやすい解説

二十六世紀事件
にじゅうろくせいきじけん

雑誌『二十六世紀』が 1896年に受けた発行禁止事件をいう。『二十六世紀』は,『大阪朝日新聞』の客員で政教社の有力メンバーであった高橋健三が,94年2月に創刊。誌名は西暦を廃して皇紀によるというナショナリズム表明。 21号 (1896.6.発行) に,土方宮内大臣と伊藤首相による華族濫造を痛烈に批判した論文 (無署名であるが筆者福本日南といわれる) が掲載され,ただちに発行停止となった。ところが続く 22号 (96.10.発行) 所載の『宮内大臣』という論文が,前の論文以上に痛烈な土方批判であったので,11月に発行禁止処分となった。しかしこの事件を契機に,新聞紙条例から発行禁止や停止を除く改正が実現した (97) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android