二言語・二文化委員会(読み)にげんごにぶんかいいんかい

世界大百科事典(旧版)内の二言語・二文化委員会の言及

【カナダ】より

…この自由党政権は,第1にケベック州内の旧体制,第2にケベック州内外で政治的・経済的・文化的に実力を行使するイギリス系カナダ人を敵とし,フランス系カナダ人がケベック州の主人になることを目標に,経済の公営化,教育の近代化を実施した。ケベック州内の急激な変化に対応して連邦政府も63年〈二言語・二文化委員会〉を任命し,カナダにおけるフランス系をはじめとする少数民族の不満の究明に乗り出した。【大原 祐子】
[多文化主義政策とケベック問題]
 1967年に連邦結成百周年とモントリオール万博を新たな赤い楓の国旗で祝った後にピアソンは辞任し,68年にピエール・トルドーが首相に就任する。…

※「二言語・二文化委員会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android