五体投地(読み)ごたいとうち

精選版 日本国語大辞典 「五体投地」の意味・読み・例文・類語

ごたい‐とうち【五体投地】

〘名〙 仏語礼法一つ仏教徒が行なう敬礼法で、初めに両膝、つぎに両肘を地につけて、合掌して頭を地につける最敬礼。→五体を地に投ぐ
※観智院本唐大和上東征伝(779)「歩出城外五体投地、接足而礼、引入開元寺」 〔法苑珠林‐敬仏篇・念仏部〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「五体投地」の意味・読み・例文・類語

ごたい‐とうち【五体投地】

仏教徒が行う最高の敬礼法。両ひざ・両ひじを地に着けて伏し、さらに合掌して頭を地につける。接足作礼さらい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「五体投地」の意味・わかりやすい解説

五体投地
ごたいとうじ

接足作礼」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android