仁井田川(読み)にいだがわ

日本歴史地名大系 「仁井田川」の解説

仁井田川
にいだがわ

四倉よつくら町の北西にある猫鳴ねこなき山・三森みつもり山などを水源として南流する。明治一一年(一八七八)の「柳生村誌」に「上柳生村字宮下より東し、下柳生村に入る。幅三間(遊地を算すれば七、八間を平均とす)本村の灌漑一にこの川に仰ぐ」とみえる。この川は四倉町の上仁井田かみにいだに至ってよこ川となり、下仁井田で夏井なつい川に合流する。海岸には白砂青松の景勝地おお(新舞子浜)の一部をなす仁井田浦海岸がある。全長約二六キロ。旧大野おおの村では玉造たまつくり川ともよび、「八茎川、仁井田川とも称す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仁井田川」の意味・わかりやすい解説

仁井田川
にいだがわ

高知県を流れる四万十川支流。四万十町域北東部を南流して,東又川を合わせ,四万十川上流松葉川に合流する河川。全長 18km。狭小な低地があり仁井田米を産する。なお,松葉川合流点から檮原川合流点までの四万十川本流も仁井田川と呼ぶことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android