仲裁センター(読み)ちゅうさいセンター

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仲裁センター」の意味・わかりやすい解説

仲裁センター
ちゅうさいセンター

民事上のトラブルうち,身近な紛争仲裁で解決するために設けられたセンター通常裁判より安くかつ短期間で解決することを目的に,1990年に第2東京弁護士会が開設し,92年には大阪弁護士会も開設した。仲裁人には元裁判官や弁護士が指名されており,裁判所確定判決と同様の効力をもつ仲裁判断を下す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android