伏見[区](読み)ふしみ

百科事典マイペディア 「伏見[区]」の意味・わかりやすい解説

伏見[区]【ふしみ】

京都府京都市の一区。市の南端に位置する。旧市街地は桃山丘陵西側の低地を占め,古くから酒造地として有名。桂川,宇治川沿いには水田がある。丘陵部は野菜・果樹栽培が盛んであったが近年宅地化が著しい。伏見稲荷大社醍醐寺(世界遺産),伏見城伏見桃山陵などがある。奈良線,近鉄京都線,京阪電鉄本線,宇治線,市営地下鉄東西線が通じる。61.66km2。28万4085人(2010)。
→関連項目大阪[市]過書船崇光天皇醍醐鳥羽鳥養牧美豆牧

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android