佐藤三千夫(読み)さとうみちお

日本大百科全書(ニッポニカ) 「佐藤三千夫」の意味・わかりやすい解説

佐藤三千夫
さとうみちお
(1900―1922)

大正期の社会主義者。明治33年1月2日宮城県に生まれる。佐沼(さぬま)中学、東北中学を経て、簿記専修学校に入るが、すぐに中退し1919年(大正8)7月ウラジオストクに渡る。マッチ製造販売の木村商店勤務中に社会主義思想に共鳴し、パルチザン部隊に身を投じる。このころ「進」の名を用いる。日本のシベリア出兵軍に対して帝国主義戦争反対や撤兵要求の宣伝ビラを散布(さんぷ)するなど、侵略戦争反革命と勇敢に戦う。大正11年12月4日、ハバロフスク陸軍病院死亡

[荻野富士夫]

『徳永直「日本人サトウ」(『人間』5巻7号所収・1950・目黒書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤三千夫」の解説

佐藤三千夫 さとう-みちお

1900-1922 大正時代の反戦運動家。
明治33年1月2日生まれ。大正8年ウラジオストクにわたり,マッチ工場ではたらく。社会主義思想に共鳴し,パルチザン部隊に入隊。シベリア出兵の日本軍に戦争反対をよびかけ,また反革命軍とたたかう。大正11年12月4日ハバロフスクで病死。23歳。宮城県出身。東北中学卒。変名は進。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android