余味(読み)よみ

精選版 日本国語大辞典 「余味」の意味・読み・例文・類語

よ‐み【余味】

〘名〙
① 後に残っている味覚。あとあじ。
咄本醒睡笑(1628)一「その味蜜のごとし〈略〉夢さめて口中に余味あり」 〔温庭筠‐西陵道士茶歌〕
② 後に残っている情趣。残存している興趣
※本朝無題詩(1162‐64頃)九・春日於栖霞寺即事〈大江佐国〉「逍遙余味猶無飽、縦及天明共帰
興味を添えるために設けられるもの。興趣を盛りあげるために、他の物事をつけ加えること。余興
※園太暦‐貞和五年(1349)六月五日「今日於新御所、殿上人等聊有田植興云々、伏見殿余味歟」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android