修羅ノリ(読み)しゅらノリ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「修羅ノリ」の意味・わかりやすい解説

修羅ノリ
しゅらノリ

中ノリ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の修羅ノリの言及

【地拍子】より

…うたい出しは8拍半,第1・4・7の3字を引いて(引きのばして)2字分とし(実際には増シ節以外は引かず,前後の音を調節してうたう),12文字を8拍に当てはめている。中ノリは3種の中では最も活動的なリズム型で,武士の霊が修羅の苦しみや戦いの様子を物語るところや,怨霊が相手を責める所などに用いられるが,前者の例が非常に多いことから〈修羅ノリ〉とも呼ばれる。その基準句は図の[2]のように配列され,第1拍に当ててうたい出し,2文字を1拍に当てる。…

※「修羅ノリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android