借りる(読み)カリル

デジタル大辞泉 「借りる」の意味・読み・例文・類語

か・りる【借りる】

[動ラ上一]《動詞「か(借)る」(四段)の上一段化》
あとで返す約束で、人の物を一時的に自分のもののように使う。「友人から金を―・りる」「図書館で本を―・りる」⇔貸す
使用料を払って一定の期間自分の用に使う。「アパートを―・りる」⇔貸す
他より知恵・力などの助けを受ける。「年長者の知恵を―・りる」⇔貸す
ある目的のために一時的に他の物を利用する。「この場を―・りて一言お礼を申し上げます」「あなたの言葉を―・りて言えば」
[補説]上一段活用の「借りる」が用いられるのは近世後期の江戸語から。今日、共通語では「借りる」であるが、関西では五段活用の「借る」が用いられる。
[類語](1)(2借用する寸借する恩借する借金する借財する借銭する賃借する賃借りする転借する前借する前借りするチャーター借り入れる借り切る借り受ける借り上げる借り出す借り換える借り倒す踏み倒す謙譲拝借する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android