先祖書(読み)せんぞがき

改訂新版 世界大百科事典 「先祖書」の意味・わかりやすい解説

先祖書 (せんぞがき)

由緒書ともいう。江戸時代,武士直系先祖の氏名・経歴などを書き連ねた文書代々軍功書奉公書を並べた形式をとることが多い。また,伝来古文書を記載したものもある。系図が次・三男,女などを記載するのに対し,先祖書は直系のみを記載し,プライベートな記述がないことが多い。仕官のときや,家臣団の家系調査などのとき提出させた。近世武家社会では,個人の能力より由緒・家柄が尊重されたが,先祖書の内容は,これを象徴するものである。父祖軍功,とりわけ徳川氏の合戦への参陣などは誇張され,家系調査の際提出されたものには,現在の主家に仕えて以降の記述のみのものも多く,主家と自分の家との結びつきを強調する傾向がある。諸藩では,しばしば先祖書を提出させ,つづっているが,中には数代にわたって書き継がれたものも残っている。系図と並ぶ家系調査の好史料であり,武家社会の性格をよくうかがわせる内容である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の先祖書の言及

【寛政改革】より

… 大名・旗本に対する幕府の権威回復も,改革の主要な課題であった。そのため,彼らに先祖書の提出を命じ,各家の歴代将軍に対する忠誠度を改めて確認させた。なおこの先祖書の提出は,大名・旗本の系図集である《寛政重修諸家譜》の編纂事業の契機となった。…

※「先祖書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android