六宮(読み)りっきゅう

精選版 日本国語大辞典 「六宮」の意味・読み・例文・類語

りっ‐きゅう リク‥【六宮】

〘名〙
① (古代中国で、皇后およびその他の夫人の宮が六つあったところから) 宮中奥御殿後宮(こうきゅう)。また、そこに起居する宮女たち。
太平記(14C後)一「三千の寵愛一身に在しかば、六宮(リッキウ)粉黛は、顔色無が如く也」 〔周礼‐天官・内宰〕
② 十二律のうちの夾鐘仲呂林鐘南呂応鐘大呂の六つの音をいう。〔文明本節用集(室町中)〕

りく‐きゅう【六宮】

ろっ‐きゅう ロク‥【六宮】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「六宮」の意味・読み・例文・類語

りっ‐きゅう〔リク‐〕【六宮】

中国で、皇后と五人の夫人が住む六つの宮殿。皇后と五人の夫人。後宮。
「げにや―の粉黛の、顔色のなきもことはりや」〈閑吟集

りく‐きゅう【六宮】

りっきゅう(六宮)

ろく‐きゅう【六宮】

りっきゅう(六宮)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android