内堀(読み)ウチボリ

デジタル大辞泉 「内堀」の意味・読み・例文・類語

うち‐ぼり【内堀/内×壕/内×濠】

城の周りに二重に巡らした堀のうち内側の堀。⇔外堀
[類語]外堀掘り割り釣り堀

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「内堀」の解説

内堀
うちぼり

[現在地名]桑名市内堀

三之丸さんのまる吉之丸よしのまるの南にある一画で上級藩士の屋敷地。四囲とも堀に囲まれている。中央より西は東西三条、東は南北三条に分れている。江戸時代以前は堀子ほりこ村の一部であったが、「慶長自記」(「桑名市史」補篇所収)に慶長六年(一六〇一)「六月十八日普請始リヱミドホリコノ舟入ホラレ候」とあり、この時に堀によって二分され、当町は堀の内側にあるため内堀と称した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android