内相(読み)ないしょう

精選版 日本国語大辞典 「内相」の意味・読み・例文・類語

ない‐しょう ‥シャウ【内相】

〘名〙
① (「紫微内相」の略) 天平宝字元年(七五七)に藤原仲麻呂が設けて就任した官職内外兵事をつかさどる。翌年仲麻呂は太保に進み、この官は一代で絶えた。
続日本紀‐天平宝字元年(757)七月戊午・宣命「奈良麻呂・古麻呂等い、〈略〉先づ内相の家を囲みて其を殺して」
内務大臣のこと。
風俗画報‐八〇号(1894)大元帥御親政「奉送の井上内相、〈略〉榎本農商相」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「内相」の意味・読み・例文・類語

ない‐しょう〔‐シヤウ〕【内相】

内務大臣略称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の内相の言及

【翰林学士】より

…文学の士は天子の詔勅を起草すると同時に,政治上の諮問にあずかるので,天子もまたその選任に意を用い,天下の名士を登用し,自然に上下の尊崇を受けるようになったからである。学士の定員は普通6名であり,その実権が宰相に次ぐので,内相と称せられ,特にその最右翼の承旨は,例として宰相に昇進することになっていた。宋は唐制を受け,文治主義を採ったため翰林学士院は一層盛大となり,機構が拡大され,最も名誉ある地位とされた。…

※「内相」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android