内衣(読み)ないい

精選版 日本国語大辞典 「内衣」の意味・読み・例文・類語

ない‐い【内衣】

〘名〙
① 重ねた小袖の一番上のもの。胴着
柳橋新誌(1874)〈成島柳北〉初「衣一襲、帯一条、内衣、長襦衫と称する者一領」
※十巻本和名抄(934頃)六「内衣 温室経云澡浴之法用七物其七曰内衣〈由加太比良〉」

ない‐え【内衣】

〘名〙 (「え」は「衣」の呉音) 仏語。十三資具衣の一つ僧侶がつける、黒色ひだが多く、腰にまとうもの。裙(くん)
※南海寄帰内法伝平安後期点(1050頃)二「安怛婆娑 訳して内衣と為す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「内衣」の意味・読み・例文・類語

ない‐え【内衣】

三衣さんえの一、安陀会あんだえのこと。五条衣。
腰にまとう裙子くんすのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の内衣の言及

【袈裟】より

…すなわち僧伽梨(そうぎやり),鬱多羅僧(うつたらそう)と安陀会(あんだえ)の三つである。僧伽梨は大衣,重衣ともいわれ正装衣に,鬱多羅僧は上衣として礼仏や説法の聴聞に着用し,安陀会は内衣と称して日常の作業や肌着用に用いられた。仏教の北方流布とともに,規定の三衣のみでは身体の保温がたもてないために,下着を着用することになり,これは後に法衣(ほうえ)となった。…

※「内衣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android