再処理(読み)サイショリ

デジタル大辞泉 「再処理」の意味・読み・例文・類語

さい‐しょり【再処理】

核燃料再処理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「再処理」の解説

再処理

使用済み核燃料中の有用成分を化学的に抽出し、不要物を安全に回収すること。有用なのは、原子炉中で生じたプルトニウム(PU)と燃え残りのウラン(U)。ゴミとして分離されるのは核分裂生成物。再処理工場では、燃料棒を細切れにし、硝酸で煮て溶解し、プルトニウムとウランを抽出する。残った液には核分裂生成物や超ウラン元素(TRU)、燃料棒被覆管の破片などが混在し、高レベル放射性廃棄物となる。非常に強い放射能を取り扱うので、全工程は厳重に隔離し、遠隔操作で行う。日本では、1977年にフランスからの技術導入で、茨城県東海村に動力炉・核燃料開発事業団(動燃・当時)が、最初の再処理施設を建設。商業用は、日本原燃が青森県六ケ所村に建設し、試運転中。2008年2月に本格稼働の予定だ。最大処理能力は年間ウラン800t、使用済み核燃料の貯蔵容量はウラン換算で3000t。米国は核拡散防止と経済の両面から再処理を行わず、使用済み核燃料をそのまま廃棄するワンススルー方式を採用し、ネバダ州ヤッカマウンテンで処分場の試験を行っている。06年2月に「国際原子力パートナーシップ計画を発表して、再処理と高速増殖炉開発を再開する方針を表明したが、実現するかどうかは不透明だ。ドイツは再処理すること自体を禁止した。

(渥美好司 朝日新聞記者 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

化学辞典 第2版 「再処理」の解説

再処理
サイショリ
reprocessing

[同義異語]核燃料の再処理

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android