再臨派(読み)さいりんは(英語表記)Adventists

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「再臨派」の意味・わかりやすい解説

再臨派
さいりんは
Adventists

アドベンティスト派ともいう。キリスト再臨のときが間近に迫っていると信じて信仰に奮起した多くのプロテスタント系グループの総称。 19世紀末に各国で自然発生的に生れた。しかし特にアドベンティストと称される場合は,北アメリカのバプテスト派信者 W.ミラーらが 1830年代に起した運動をさす。しかし預言されたとき (1844.10.22.) にキリスト再臨が実現しなかったので運動は分裂し,主流土曜日を安息日とするセブンスデー・アドベンティストに受継がれ今日にいたっている。そのほかにも分派は多いが,至福千年説を信奉する点で共通している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「再臨派」の意味・わかりやすい解説

再臨派 (さいりんは)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「再臨派」の意味・わかりやすい解説

再臨派
さいりんは

アドベンティスト派

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の再臨派の言及

【アドベンティスト】より

…ラテン語の〈来る〉あるいは〈来臨〉を意味するアドウェントゥスadventusからきた名称で,キリストの再臨(再来)がすぐにおこることを信じる人々あるいは教派をさす。再臨派ともいう。キリスト教史のはじめからいつの時代にもみられる運動であるが,教派としては1831年,アメリカでミラーWilliam Miller(1782‐1849)というバプティストの農民説教者によって始められた運動にさかのぼる。…

※「再臨派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android