処世訓(読み)しょせいくん

精選版 日本国語大辞典 「処世訓」の意味・読み・例文・類語

しょせい‐くん【処世訓】

〘名〙 社会生活をしてゆく上に役立つおしえ。
江戸から東京へ(1924)〈矢田挿雲一一「『二朱無きは』の歌といふものが作られてあった。衛生訓、処世(ショセイクン)道歌のようなものである」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「処世訓」の意味・読み・例文・類語

しょせい‐くん【処世訓】

処世の上で役に立つ教え。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の処世訓の言及

【家訓】より

…《朝倉孝景条々》は分国法に分類されるときもある。 総じて中世武士層の生活とそこに生きてはたらいていた思想を知るのに役立つが,とくに重時家訓は若年の子息に対して,もっぱら〈人ニ称美セラレ〉〈万人ニ昵ビ,能ク思ハレ〉るための心得に終始し,あたかも現代人の〈処世訓〉の類にも似た趣がある。しかし,これは当時の道理の思想の盛行と見合うものと考えられる。…

※「処世訓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android