刀筆(読み)とうひつ

精選版 日本国語大辞典 「刀筆」の意味・読み・例文・類語

とう‐ひつ タウ‥【刀筆】

〘名〙
古代中国で、竹簡(ちっかん)文字をしるすために用いた筆と、その誤りを削るために用いた刀。日本でも木簡使用で、刀の必要があった。
続日本紀‐天平宝字元年(757)一二月壬子「五人並執持刀筆、刪定科条
文書記録。また、その記録の仕事をする小官吏。転じて、微細なつまらない仕事。刀筆の吏。
※詩聖堂詩集‐初編(1810)一〇・雪後鶯谷小集得庚韵「衣冠何須挂神武、与身并忘刀筆名、我是江湖釣漁客、平生不曾接冠纓」 〔戦国策‐超策・幽王

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「刀筆」の意味・読み・例文・類語

とう‐ひつ〔タウ‐〕【刀筆】

古代中国で、竹簡に字を書くために用いた筆と、誤記を削るために用いた小刀。転じて、筆。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「刀筆」の読み・字形・画数・意味

【刀筆】とう(たう)ひつ

簡札を削るのに用いる。〔漢書、張湯伝〕湯、尺寸の功無く、刀筆のる。陛下幸ひに位を三に致すも、以て責を塞ぐ無し。

字通「刀」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android