前川佐美雄(読み)まえかわさみお

日本大百科全書(ニッポニカ) 「前川佐美雄」の意味・わかりやすい解説

前川佐美雄
まえかわさみお
(1903―1990)

歌人。奈良県生まれ。東洋大学東洋文学科卒業。1921年(大正10)佐佐木信綱(のぶつな)に師事竹柏(ちくはく)会『心の花』に加入、新井洸(あきら)の影響を受ける。34年(昭和9)『日本歌人』を創刊主宰。歌は幻想的ロマンチシズム基調に、日本古典文学の精神と鋭敏で現代的な直感力、奔放な想像力を生かしている。現代歌壇への影響力は大きい。歌集に『植物祭』(1930)のほか『大和(やまと)』(1940)、『白鳳(はくほう)』(1941)、『捜神(そうじん)』(1964)、『白木黒木』(1971)など、歌論集に『短歌随想』がある。

佐佐木幸綱

 春がすみいよよ濃くなる真昼間のなにも見えねば大和と思へ

『『前川佐美雄歌集』(1976・五月書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「前川佐美雄」の解説

前川佐美雄 まえかわ-さみお

1903-1990 昭和-平成時代の歌人。
明治36年2月5日生まれ。大正10年「心の花」に入り,佐佐木信綱に師事。プロレタリア歌人同盟に参加したが,新芸術派に転じ,昭和9年歌誌「日本歌人」を創刊した。「朝日新聞」歌壇選者。芸術院会員。平成2年7月15日死去。87歳。奈良県出身。東洋大卒。歌集に「植物祭」「大和」など。
格言など】まなかひ畝傍(うねび)の山ぞありにけむあな清(さや)にしてわが生(あ)れし日も(「大和六百歌」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android