十八電子則(英語表記)octadeciplet rule

法則の辞典 「十八電子則」の解説

十八電子則【octadeciplet rule】

遷移金属化合物(錯体や有機金属,クラスターなど)においては,典型元素八隅子則*オクテット理論*)に代わるものとして,外殻のs,p電子に加えてd電子までが満たされた希ガス構造(すなわち電子数18)となった場合の安定性が大きくなるという規則.低原子価の錯体などにおいてはよく成立する.以前は「有効原子番号規則(EAN)」と呼ばれたこともある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android